江戸の商いとくらし

江戸庶民の暮らしと文化を知る

■開催日時

  • 開始:2024/07/06 (土曜日) 9時~17時(最終入館16時30分)
  • 終了:2024/09/16 (月曜日) 9時~17時(最終入館16時30分)

■場所

  • とみおかアーカイブ・ミュージアム

■周辺MAP

■江戸の商いとくらし

本企画展で展示する史資料は全て、大学共同利用期間法人人間文化研究機構国文学研究資料館(東京都立川市)が所蔵する貴重なものばかり。
52万点を超える歴史系史資料のなかから60点をお借りします。
富岡町にいながら、東京の研究機関の史資料展示を堪能していただけます。
国文学研究資料館ち富岡町は令和5年7月、学術交流・協力に関する基本協定を締結しました。
本企画展は、協定締結1年に合わせて開催します、
この
1年間、とみおかアーカイブ・ミュージアムの収蔵資料の整理作業などを協力して進めてきました。
今後もとみおかアーカイブ・ミュージアムの史資料を用いた研究やその成果発表などを行う予定です。

本企画展で紹介するのは、江戸の人びとが使っていた道具類。
特に商売に関するものを中心に集めました。
時代劇や古典落語などで見開きすることがある江戸の町民たちのくらし。
「商いと銭」「書く」「身につける」「喫し愉しむ」「建てる」「治す」の6つのテーマに関する史料館を紹介します。
ほかに、いわば江戸の観光ガイドブックのような「江戸名所図会」や、商人に必要な知識の一部を絵で解説する「商売往来絵字引」など、目で見て楽しい江戸の本も展示します。
会期内に展示替えもありますので、何度でもお楽しみください。

■講演会開催のお知らせ

富岡町図書館文化講演会
「和歌と境界」ー勿来の関のことなどー
入場無料/定員50人/日時2024年8月18日(日)
会場:富岡町文化交流センター「学びの森」大会議室
参加申し込み、問い合わせは富岡町図書館(電話0240-21-3665)
またはイベント申し込みフォームhttps://www.manamori.jp/form/library/event.html

■料金(税込)

入館無料