おおくまの歴史たたずむ庭で、新年のごあいさつ。
開催日時・場所
- 開催日:2023-01-15(土)
- 時間:11:00~14:30 ※途中参加・退出可能
- 場所:登録有形文化財「渡部家住宅」
付近MAP
スケジュール
- 11:00 開会 ※お近くの駐車場より徒歩でお越しください
- 11:15 母屋手入れ
震災後、そして文化財登録後、初めての本格的な母屋の掃除。手分けして隅々まで磨きましょう!
(敷地内の草刈りもします) - 12:00 餅つきタイム
東京・西小山にある「浜通りと繋がる商業施設」も一緒に餅つき。リアルタイムで繋がりましょう! - 12:30 敷地めぐり
みんなで手入れした母屋だけでなく、文化財登録されている蔵や籾蔵、井戸などを見学。自然豊かな渡部家住宅をどう活用していきたいか、ぜひみなさんの声をお聞かせください。 - 13:15 実食タイム
つきたての餅を存分に楽しめるよう複数の味を用意。趣のある住宅を眺めながら食べられます! - 14:15 閉会
来年度に向けたご案内をして解散します!
参加費
- 無料
申込み
- QRコードより事前申し込み。
もちもの
- 汚れても良い服装
- 軍手
- ハンカチ
- 暖かい上着
- 草刈り道具(お持ちの方)
- ハタキ・雑巾(お持ちの方)
注意事項
- 参加は無料です。
- 材料準備の都合上、事前申し込みをお願いいたします。
- 駐車場は大熊町役場・大熊交流ゾーンをご利用ください。
Event Produce
- 主催:大熊町教育総務課
- 運営:株式会社Oriai
問合せ先
- 会社名:株式会社Oriai
- 担当:ヤタガワ
- 電話番号:080-7016-2153
- ※本イベントは大熊町「登録有形文化財渡部家住宅・石田家住宅文化財再生活用推進事業」です。